参加者の感想

voice

インストラクター養成講座
うちだ のりこ様

親子共に負担が少なく楽しく英語を身につけられるこの方法を「30年前に知りたかった!」と思いました。

近くの小学校で、10年以上英語絵本の読み聞かせボランティアを続けて来ました。そこで、音読協会の「小学生英語絵本読み聞かせ講座」を受講しました。選書をはじめ、いろいろな読み方や歌絵本の紹介など、とても勉強になりました。この講座が楽しくて、もっと学びたいと思う気持ちが強くなりました。引き続き「バイリンガル英語絵本インストラクター養成講座」の受講を決めました。

もちろん英語絵本に関してもっと掘り下げたいと言う点は変わりませんが、インストラクターに興味持ったのは、現在30代の2人の息子達に英語教材をフルセットで購入したものの続かなかったからでした。なぜ続かなかったのだろう?他にどんな方法があったのだろう?と疑問を持っていました。親子共に負担が少なく楽しく英語を身につけられる英語絵本を中心としたこの方法を「30年前に知りたかった~!」と思いました。

特に0歳~3歳のお子さんに向けた初級講座は、難易度が星★でわかる「英語絵本おすすめリスト50」や語りかけの音源、サロンやお茶会など交流できる場もあります。正に30年前に受けたかったと思える講座を、自分が伝える立場になるのは嬉しい反面、重圧を感じます。前向きに取り組めるよう、先輩インストラクターさんのご協力やお声がけ、愛さんが時間をかけて書いてくださるコメントなどが背中を押してくれます。感謝申し上げます。まずは、バイリンガル絵本クラブの開催を目指して、活動したいと思います。