赤ちゃんからの英語絵本読み聞かせ「初級講座」
本講座の特徴
将来お子さんに高い英語力を持たせたいと願っている
0~3才以下お子さんがいる保護者に向けた講座です。
家庭で無理なくできる英語教育の実践方法と根幹知識を
計4時間の講座に凝縮してお伝えします。
受講をおすすめする方
・0~3才以下のお子さんがおり(またはご懐妊中で)
家庭メインで日英バイリンガルを育てたい初心者の親御さん
・日本語を大切にした英語教育がしたい親御さん
・英語絵本を主軸にしたおうち英語がしたい親御さん
当講座を受けると出来るようになること
バイリンガル教育の基礎知識を知ることで
0~3才の時期に最適な「英語の下地づくり」を家庭で行えるようになります。
日本語の発達が非常に大切な0~3才期に、
英語をどの程度どのように取り入れるのが適切であるかが分かり
英語教育に過剰な時間やお金をかけずスムーズに進められるようになります。
本講座が目指しているバイリンガルのイメージ
本講座で目指すのは「日本語優位のドミナントバイリンガル」です。
ドミナントバイリンガルとは、日本語を思考の柱にしながら、英語でもネイティブと同等に近いレベルの勉強や仕事ができる人です。
日本語で生まれ日本の学校教育を受けて育つ子供達が、豊かな思考力を持つ本物の日英バイリンガルになるためにはまず日本語の育成を第一に置くことが大切です。
日本語が育たなければ英語も育ちません。
ところが、現在拡がりをみせる乳幼児向け英語育児では乳幼児期の日本語の育成がおろそかになりやすい現状があります。
音読協会では、まず日本語育成を第一にした上で並行して最適な質と量の英語教育を行います。
それにより将来高い力を発揮できる思考力豊かな日英バイリンガルの育成が実現するのです。
受講内容を実践したお子さんへの効果例
【生後10か月からスタートした女の子の場合】
・2歳半頃から簡単な絵本を真似読みする。
・3歳頃から簡単な英会話を理解し2~3語で返答できる。
・4歳半頃から身の回りの英文を自然と読み出す。
・5歳頃から長めの英語絵本をスラスラ読める。
・6歳頃からオンラインで自分の好きなものについて紹介できる。
【2歳半からスタートした男の子の場合の例】
・4歳頃から2~3語文の本を真似読みをする。
・5歳頃から簡単な会話を理解し2~4語で返答できる。
・6歳10か月頃から英語でプログラミング教育を受講できる。
・7歳2か月頃から英語で算数などの授業を理解できる。
*英語力成長には個人差がありますので一例としてご覧ください。
0~3才期の英語スタートに欠かせない知識をお伝えします
0~3才の英語スタートに欠かせないものがあります。
それは「英語絵本の読み聞かせ」です。
一般的に0~3才期は英語の音をとらえる力の黄金期と言われているので、絵本より「ネイティブ発音のインプット」では?と思う方も多いのではないでしょうか。
たしかに音のインプットは重要です。
しかしそうは言ってもCDやDVDによる英語かけ流しや英語動画視聴だけで「将来につながる英語力」に繋げることは非常に難しいのです。
言葉を身に着ける上で大事なことは、目で見たイメージと音がしっかりリンクすること。
「英語絵本」は耳から入ってくる音と描かれた絵をお子さんのペースでリンクさせながら、しっかりと意味をつかみ取れる優れたアプローチです。
また、お子さんはCDやYouTubeからの機械音声ではなく、お母さんやお父さんの生の声にこそ心と頭が反応します。
親御さんの生の声に包まれたお子さんは豊かに言葉を育んでいくことでしょう。
英語絵本の読み聞かせは、英語が得意ではない方や苦手意識のある親御さんでも、適切な練習をして慣れることで読み聞かせをすることは十分可能です。
「初級講座」では、0~3才以下のお子さんを持つ親御さんが、英語絵本の読み聞かせを主軸にしたおうち英語の重要なポイントをしっかり学ぶことができます。
実践面では年齢別の英語絵本の選び方や読み聞かせ方のテクニックが分かり、英語が苦手な親御さんでもすぐに読み聞かせをスタートできるようになります。
初級講座の概要
Part1
思考力豊かなバイリンガルと「読み聞かせ」の関係
・思考力豊かなドミナントバイリンガルを目指そう
・適切なインプット量を確保する
・どれくらいの英語力がつくの?
・適切なインプットの質に注意する
・英語での語りかけについて
・英語絵本の読み聞かせの効果
・次回までの宿題
Part2
英語絵本の「読み聞かせ」と「語りかけ」に挑戦
・絵本の選び方
・基本の3つの読み聞かせ方法
・年齢別読み聞かせのテクニック
・英語で語りかけるためのフレーズ練習
・読み聞かせが上手になる音読のやり方
・英語絵本のレベルアップのコツ
・英語絵本の読み聞かせの時間と冊数
・次回までの宿題
Part3
効果的な「かけ流し」と「動画視聴」について
・英語絵本の読み聞かせ以外に必要なインプット
・かけ流しの目的って何?
・効果的なかけ流しの方法
・動画視聴の目的って何?
・効果的な動画視聴の方法
・動画視聴コンテンツの選び方
・英語アプリや電子書籍との付き合い方
・次回までの宿題
Part4
英語を継続させる「仕組み」づくり
・年齢別インプット時間の確保の仕方
・英語が当たり前の環境づくり
・絵本の並べ方、整理の仕方
・バイリンガル教育を継続させるためのヒント
・アウトプットの機会を作るヒント
・バイリンガルマップの作り方
・まとめ
※講座内容の詳細は申込ページにてご確認頂けます。
講座日程を見る
受講料金と時間
・22,000円(税込)
・2時間×2回か、1時間×4回の講座をお選びいただけます。
(日程は調整が可能ですのでお気軽にお問合せください。)
・全国からオンラインで受講可能です。
<5大特典>
【特典1】 英語絵本読み聞かせフレーズシート(音声付)
【特典2】英語絵本ベスト50のリスト
【特典3】 受講者限定「バイリンガル絵本サロン」の入会無料
【特典4】 「バイリンガル絵本サロンのイベント」の参加権利
【特典5】 マンツーマンサポートや電子書籍共同利用サービスの利用権
よくある質問
Q1.英語が苦手です。本講座を受講しても大丈夫ですか?
A.英語力に不安のある方もご安心してご受講いただけます。本講座では英語が苦手な親御さんでも実践可能な方法をお教えします。
Q2.本講座を受講すると英語絵本の読み聞かせが上手になりますか?
A.はい。本講座では指定の2冊の英語絵本を使い、英語絵本読み聞かせのテクニックや音読の方法が学べます。講座内での指導の他に、ご自身で練習が出来るフレーズシート特典も付与しております。より英語絵本の読み聞かせを集中して上達させたい方向けには「ママの英語絵本チャレンジ講座」を開講しております。こちらの講座では、1冊の英語絵本を使って発音指導などを行っておりますのであわせてご検討ください。
Q3.うちの子は5才ですが、本講座を受けられますか?
A.本講座の主な対象は3才以下のお子さんを持つ親御さんです。4才以上のお子さんの場合は「6才から始める英語絵本入門講座」をご受講ください。
Q4.0才と4才の子どもがいます。初級講座と入門講座のどちらを受講したらよいでしょうか?
A.「入門講座」の中には「初級講座」で学べる内容も含まれます。上のお子さんの年齢が4歳であれば、「入門講座」をご受講ください。
どの講座を受講すべきかお悩みの場合はご相談を受け付けております。
こちらよりお問合わせください。
初級講座の講座日程
赤ちゃんからの英語絵本『初級講座』
ご自宅での読み聞かせを主軸に、確かな英語力の基礎を養いたい方に向けた講座です。
母語の日本語を大切にしながら、お子さんの将来を見据えた「言語」を育む絵本育児の根幹知識をお伝えします。
【こんな方にもおススメ♪】
・おうち英語を本格的に始めたい方
・ご自身は英語に苦手意識がある方
・子供が小さい今だからこそお子さんの英語耳を育てたい方
・おうち英語を通して親子で楽しめる時間を増やしたい方
【日時】
第1回:2025/7/16 (水) 10:00am-12:00pm
第2回:2025/7/25 (金) 10:00am-12:00pm
*日程調整承ります。こちらよりご希望の日時をお知らせください。
【対象】0~3歳のお子さんをお持ちの親御様・プレママおよびご家族
【場所】オンライン
【費用】22,000円 +課題絵本2冊(既にお持ちの場合は新たにご購入いただく必要はございません)
【課題絵本】
お申込み・詳細は【こちら】
イップ麻紀
公式Line:お友達登録
Blog:Maki Y.|note
Instagram: @maki_ehonlibrary
【この回は満席です】
日程は参加者さまと調整により決定します。小柳みか公式LINEよりお気軽にご相談ください。
例:平日が良い、夜間が良い、など
「初級講座」とお知らせいただけるとスムーズです

日時:7/19(月)14:00-16:00
場所:ZOOMオンライン
(2回目の日程はご相談の上決定します)
・おうち英語やりたいけど何をする?
・英語苦手だけど大丈夫?
・教材迷子!本当にこれでいいのか不安
こんなお悩みをお持ちのママへ
0才から英語絵本と歌で始める「おうち英語」
2時間×2回 の計4時間で幼少期の英語の取り組みを網羅します。
(二回目はご相談の上日程を決定)
迷いがなくなり自信を持ってお子さんと腰を据え
英語を習慣化できるようになります♪
幼少期の大切な時期はあっという間です。
悩む時間を節約して
その分たくさん親子で楽しいインプットを。
▷ZOOMオンラインですのでお子さん同席OK
▷聞き逃しても録画をお渡しで見直しOK
▷終了後facebook「サロン」に無料ご招待。
イベントや質問、お悩み相談もOK
~学びは一生のたからもの~
ぜひ「おうち英語」の主軸をつくり
お子さまの英語力を育てていきましょう。
お申し込みは
→→→こちら←←←からどうぞ
ご質問や不明点はいつでも↓
公式ライン
でも受け付けています。
どうぞお気軽にお知らせくださいね。
おうち英語はママの長い伴走が必要です。
こちらの講座で一緒に豊かな英語力を育んでいきましょう。
お会いすることを楽しみにしております♪
英語絵本読み聞かせインストラクター
小柳みか

※日程が合わない場合
日程は参加者さまと調整により決定します。小柳みか公式LINEよりお気軽にご相談ください。
例:平日が良い、夜間が良い、など
「初級講座」とお知らせいただけるとスムーズです
日時:8/9(土)10:00-12:00
場所:ZOOMオンライン
(2回目の日程はご相談の上決定します)
・おうち英語やりたいけど何をする?
・英語苦手だけど大丈夫?
・教材迷子!本当にこれでいいのか不安
こんなお悩みをお持ちのママへ
0才から英語絵本と歌で始める「おうち英語」
2時間×2回 の計4時間で幼少期の英語の取り組みを網羅します。
(二回目はご相談の上日程を決定)
迷いがなくなり自信を持ってお子さんと腰を据え
英語を習慣化できるようになります♪
幼少期の大切な時期はあっという間です。
悩む時間を節約して
その分たくさん親子で楽しいインプットを。
▷ZOOMオンラインですのでお子さん同席OK
▷聞き逃しても録画をお渡しで見直しOK
▷終了後facebook「サロン」に無料ご招待。
イベントや質問、お悩み相談もOK
~学びは一生のたからもの~
ぜひ「おうち英語」の主軸をつくり
お子さまの英語力を育てていきましょう。
お申し込みは
→→→こちら←←←からどうぞ
ご質問や不明点はいつでも↓
公式ライン
でも受け付けています。
どうぞお気軽にお知らせくださいね。
おうち英語はママの長い伴走が必要です。
こちらの講座で一緒に豊かな英語力を育んでいきましょう。
お会いすることを楽しみにしております♪
英語絵本読み聞かせインストラクター
小柳みか
赤ちゃんからの英語絵本「初級講座」
ママの読み聞かせで英語の基礎を作ろう!
【日時】
8月22日(金)22:00~0:00(2時間×2回講座)
※第2回目講座は23日(土)を予定しておりますがご都合に合わせて調整可能です
※日程が合わない等その他の質問・相談は、こちらの公式LINE(@269gwvux)まで。「初級講座」とコメントください!
【場所】Zoom
【定員】3家族(お子さま連れ、大人お一人での参加OK!)
【参加費】22,000円+別途絵本代
【講師】大矢 悠卯(ブログはこちら)
———–
たくさんの実践例、おすすめ絵本をご紹介しながらお伝えします。英語絵本が主役のおうち英語、始めませんか?
赤ちゃんからの英語絵本「初級講座」
ママの読み聞かせで英語の基礎を作ろう!
【日時】
8月22日(金)22:00~0:00(2時間×2回講座)
※第2回目講座は23日(土)を予定しておりますがご都合に合わせて調整可能です
※日程が合わない等その他の質問・相談は、こちらの公式LINE(@269gwvux)まで。「初級講座」とコメントください!
【場所】Zoom
【定員】3家族(お子さま連れ、大人お一人での参加OK!)
【参加費】22,000円+別途絵本代
【講師】大矢 悠卯(ブログはこちら)
———–
たくさんの実践例、おすすめ絵本をご紹介しながらお伝えします。英語絵本が主役のおうち英語、始めませんか?
赤ちゃんからの英語絵本「初級講座」
ママの読み聞かせで英語の基礎を作ろう!
【日時】
9月12日(金)22:00~0:00(2時間×2回講座)
※第2回目講座は13日(土)を予定しておりますがご都合に合わせて調整可能です
※日程が合わない等その他の質問・相談は、こちらの公式LINE(@269gwvux)まで。「初級講座」とコメントください!
【場所】Zoom
【定員】3家族(お子さま連れ、大人お一人での参加OK!)
【参加費】22,000円+別途絵本代
【講師】大矢 悠卯(ブログはこちら)
———–
たくさんの実践例、おすすめ絵本をご紹介しながらお伝えします。英語絵本が主役のおうち英語、始めませんか?
\2歳半からのんびり始めたら、4歳で英語絵本が読めるように/
【日時】1回2時間×2回、計4時間のコースです。
1回目 9月30日(火)10時〜12時 ※ボリューム満点なので💦少し延長の可能性ありです。
2回目 10月7日(火)10時〜12時
講座詳細は、こちらのページから
※日程の調整承ります!☺️
一番下のお問い合わせから、ご要望ください!
【講師】ゆかり先生
本業は英語講師、10年目。
元気いっぱいな小中学生に、
わちゃわちゃしながら英検を指導しています。
▶︎中学受験を見据えて、おうち英語に取り組みたい方
▶︎おうち英語→英検受験への進め方
▶︎おうち英語勢の英語教室の賢い利用方法
など、英語の先生として300人以上
のお子様に指導してきた経験を
もとに、お子様の英語学習全般の
アドバイスが可能です。
【場所】オンライン
【定員】限定2席
【費用】22,000円、別途指定絵本代
【お申し込み】
まずは日程を確定させていただきたいので、
こちらから、「初級講座」とコメントして
メールをお願いします。
実は、最近オンラインでレッスンを
はじめたところ、
おうち英語育ちやインター、
帰国子女の生徒さんが急増中👀
小中学生まで大きくなった
おうち英語勢やインター生の弱点、
強みを日々の指導で実感する毎日です。
*************************
英語講師の経験を活かしながら、
ワーママのおうち英語の情報を発信して👍います。
Instagram ouchieigo_yukarisensei
note ぶろぐ ゆかり先生 3歳からの英語絵本
*************************