Calendar

4月
11
バイリンガル読書会「学力喪失─認知科学による回復への道筋」@オンライン(主催:本澤愛)
4月 11 @ 2:00 PM – 3:00 PM

<バイリンガル読書会>

課題本『学力喪失──認知科学による回復への道筋』
著者:今井むつみ

日時:4月11日(金)14時~15時

場所:オンラインZOOM
(動画参加のみも可能 視聴期限:1ヶ月間)

参加費:メルマガ読者価格 500円
    一般価格 1000円

詳細&お申し込みはこちらから

まだメルマガに登録していない方は、
こちらより登録できます。

メルマガに登録したあと、上記のフォームより、
メルマガ読者価格500円をお選びください。

*後日、全申込者に読書会の録画動画をお送りしますが、
理解を深めるため、できる限りリアルでの参加をお勧めします。

*本読書会では、著作権の関係上、本書の中身を直接見せたり、
本文を読み上げることはできません。

本を持っていなくても参加は可能ですが、
内容を詳しく知りたい方は各自で本をご用意ください。

 

【読書ナビゲーター】一般社団法人音読協会 代表理事 本澤愛(ほんざわ あい)
2013年より音読の習慣を広めるため、都内で音読セミナーを開催。本を通じて人生を切り拓く言葉の力を育むことを目指し、2016年6月に本協会を設立。全国に英語絵本の読み聞かせを広める「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター」を育成中。東京都稲城市在住、二児の母。津田塾大学国際関係学科卒業、東京学芸大学大学院外国語教育修士。

過去のテーマ本一覧はこちら:
https://ondoku.jp/bilingual_reading_meeting/

ブログはこちら